今回、母子5組10人のご参加、ありがとうございました。

ゲストは、お話し会「ちゃ・ちゅ・ちょ」の皆さま。切り絵のねこちゃんの本の読み聞かせは「あそぼ」という言葉が何度も出てきました。すると途中からお子さんが「あそぼ」と何度も一緒に言ってくれました。優しい言葉で語りかけることって大事だなぁと感じさせてくれる読み聞かせ会でした。

 お話し会の後は、交流のお時間。今日は七夕。自己紹介のお題は、「一年後の私に願いを込めて!」まだ小さなお子さんのみなさま。一年後の私はいろんなところに行きたいな、と星に願いをかけてくれました。

 ひろばは竹にちなんだ飾りつけ。会場の笹は最後にすこしずつ切って、笹飾りや短冊と一緒にプレゼント。家族で願いを書いて飾ってくださいね。情報コーナーでもGWにコミハ前のひろばで開催された竹フェスを紹介しました。竹で作ったカエルちゃんや炭のかごは竹フェスでゲットしました。こどもも楽しめるお祭りでしたよ。ぜひ来年出かけてくださいね。

 今回のプチギフトはフルーツゼリー。暑い季節を少しでも涼しくすごしてくださいね。

 次回は9月2日。「あおばおもちゃのひろば」がやってきます。えだにしひろばがおもちゃでいっぱいになりますよ。お楽しみに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です